グループ会社
医療法人博悠会 医療法人博悠会 なとり 介護 福祉
施設一覧連絡先
リハビリテーション科のご案内 Information about department of rehabilitation

リハビリテーション科のご案内

Information about department of rehabilitation

当院のリハビリテーション科の取り組み

名取病院リハビリテーション科では、心身に障害を持った患者様が、その人らしい充実した生活を取り戻せるように、スタッフを充実させ、急性期・回復期の2段階のいずれにも積極的に取り組んでいます。

理学療法(PT:Physical Therapy)について

PT(理学療法)とは、身体に障害のある方に対し、主として、その基本動作能力(寝返り・起き上がり・坐位・立ち上がり・移乗・歩行・階段など)の回復をはかるため、治療体操その他の体操を行い、電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることです。

外来の方への対応

病気、けが、事故などによって障害のある患者様に対し、物理療法やマッサージを行い、痛みを緩和したり、自主トレーニングを行い、日常生活において困っている動作の改善をはかります。
中でも特に運動療法が必要な患者様には理学療法士による関節可動域運動や筋力強化運動などの徒手的訓練や、基本的動作訓練を行い、日常生活に必要な動作能力の向上をはかります。

入院している方への対応

上記のような訓練の他、術後や臥床傾向、全身状態の優れない患者様に対しては、ベッドサイドでの関節可動域運動や筋力強化運動を実施し、在宅復帰へ向けたADL訓練などを行い、身体能力の維持・改善をはかります。
また、退院後在宅に戻られる患者様に対しては、退院前後訪問を実施し日常生活を困難なく行えるかを評価します。

その他

在宅にて介助が必要な患者様に対しては、家族の方へ介助方法の指導を行ったり、よりよい日常生活が送れるよう車椅子、杖、補助具などの選定と、使用方法の説明をし、障害予防についてのアドバイスも行います。

作業療法(OT:Occupational Therapy)について

OT(作業療法)とは、身体または精神に障害のある方、またはそれが予測される方に対して、その主体的な活動の回復をはかるため、諸機能の回復・維持および開発を促す作業活動を用いて、治療・指導・援助を行うことです。

入院している方への対応

病気や事故のため心身機能の低下や障害のある患者様に対し、主に作業活動や徒手的手段を用いて、実際の生活に必要な筋力・関節可動域・感覚機能などの維持・改善をはかっていきます。また、食事・排泄・整容などの身辺動作(ADL)や家事動作・職場復帰に必要な動作(IADL)において、その人にあった適切な方法を訓練・助言していきます。  

 

上記のような訓練のほかにも、長期入院や障害により失われやすい精神活動や生活に対する意欲の維持改善をはかっていきます。手作業・レクリエーション・ゲーム活動などを通じて対人交流を促し、集団活動の中での心理面や社会的側面への働きかけも行っていきます。

その他

日常生活で使用する自助具を考案・作成したり、適切な福祉用具の選定や住宅改修時の助言、また、スプリント(手の装具)を製作・適合したりもします。

言語聴覚療法(ST:Speech-Language-Hearing Therapy)について

ST(言語聴覚療法)とは、音声機能、言語機能、高次神経機能、または、聴覚機能などのコミュニケーション機能に障害のある方、あるいは家族など周囲の方々に対して、発声訓練、構音訓練、言語訓練、嚥下訓練および聴覚訓練、あるいは検査・指導・助言などを行うことです。

入院している方への対応

コミュニケーション機能や嚥下機能に障害を負った患者様に対し、基礎的な能力に対して訓練を行い、機能回復をはかっていきます。
また、次の生活の場に沿ったコミュニケーション方法の検討と助言を行っていきます。

その他

生活に沿ったコミュニケーション方法や環境の調整について、介護者および家族への説明・助言を行います。場合によっては、補助機器の選定などもお手伝いします。